
現在放送中の「神之塔Tower of God」のアニメ3期放送日がいつからになるのか?続編制作決定の可能性を検証しています。アニメ2期は何クールで全何話までなのか、 漫画どこまでを描くのかも予想しています。
「神之塔」は独占見放題配信はされていませんが、多くの配信サイトで配信されています。原作は韓国の漫画になります。
漫画は日本では発売されておらず(韓国語のみ)で、日本語で読むには、web漫画になります。
そんな「神之塔」の人気、3期について見ていきます。
- 「神之塔」アニメ3期制作決定の可能性と放送日いつからか
- 「神之塔」アニメは何クールで全何話までとなるのか
- 「神之塔」アニメは漫画のどこからどこまでを描くのか
「神之塔」アニメ2期は何クール全何話まで?漫画どこまで?
本日登壇キャストのサイン入りポスターを
スクリーン前に展示しておりますので
ぜひ、写真におさめて行ってくださいね‼️#神之塔 #ToG #神之塔工房戦 pic.twitter.com/BOsHhwNETJ— TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』公式/王子の帰還 好評放送中! (@anime_ToG) October 6, 2024
「神之塔」は、連続2クール放送です。第1クール王子の帰還は全13話でした。
第2クール工房戦も、おそらく第1クールと同じ、13話ではないかと考えられます。
ですから、「神之塔」2期は連続2クール全26話ではないかと予想されます。1期も13話だったので、可能性は高そうです。
2期第1クール王子の帰還は、原作漫画の80話〜117話、第2クール工房戦は118話〜190話までが描かれます。
1期もですが(漫画80話分)かなりぎゅっとしています。王子の帰還はアニメ13話で漫画40話程度なので、許容範囲内ですが、工房戦は70話以上をアニメ13話で描かれます。
そう考えると、かなり進みが早く、端折られてしまうところも多くなりそうです。1期もかなり駆け足で、進んでよくわからないところが多いので、少し心配ですよね。
「神之塔」は登場人物が多く、そして複雑なストーリーなので、とても分かりにくいので、難しいです。そのため、日本では人気が低いように感じます。

伏線も多く、漫画と合わせてアニメを見ることをお勧めします。
「神之塔」アニメ3期放送日はいつから?
今日は15話だよー pic.twitter.com/7rSyy3pJWE
— 谷野美穂🏸🏀🐢🐢🐊 (@tanino_miho) October 13, 2024
「神之塔」の3期制作は発表されていませんが、2028年頃と予想します。1期から2期にも時間がかかったので、3期も時間がかかると予想されます。
1期は1クールでしたが、2期は連続2クール。3期も2クールの可能性もあります。
そうすると、やはりすぐには難しそう。人気も、日本ではそこまで高くない印象なので、やはり時間はかかるのではないでしょうか?
ただ、海外の人気や、ゲームが人気なので、アニメももう少し人気が出れば早くなる可能性はあります。

すでに3期が決まっているかもしれないですよね。
「神之塔」アニメ3期制作決定の可能性は?
\神之塔 -Tower of God- 工房戦/
BS日テレでのご視聴ありがとうございました🙇各プラットフォームでも順次配信中ですので
見逃した方は配信をぜひチェックしてください😊来週もお楽しみに✨#神之塔 #tog #神之塔工房戦 pic.twitter.com/QNVaGD59Sd
— TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』公式/王子の帰還 好評放送中! (@anime_ToG) October 7, 2024
「神之塔」の3期の可能性はあると予想します。しかし、すぐにアニメ化!という感じは今のところないように思います。
1期は作画がひどいといわれ、内容も難しく、どんどん進んでいくので、置いてけぼりに。さらに衝撃的なラストで続きは見たかった!という感じでした。
2期は作画がきれいです。今のところ問題ないと思いたいです。力入れているので、3期もと思いたいですよね。3期の可能性を詳しく見ていきます。
動画配信サービスの人気
「神之塔」の配信は、イマイチのようです。見放題配信は多くされていますが、どれもランキング上位にはありません。
dアニメストアの最新ランキングは73位・・・。王子の帰還のころは、まだ40位前後でしたが、ちょっと下がってしまっています。

3期制作に向けて配信はいいとは言えないようです。
円盤の売上
「神之塔」の円盤情報はありません。1期も発売されていないので、2期も発売されない可能性は高いです。
黒字といわれる4000枚以上の売り上げがあると、続編への期待が高まりますが、最近は円盤の売り上げは伸び悩んでいます。
そのため、重要ではないのですが、売れることに越したことはないのですが、発売されないので・・・。

「神之塔」を見るには配信のみになるようです。
海外の反応
\神之塔 -Tower of God- 工房戦/
📢新キャラクター紹介📢
ベスパ(CV #天月)
シビスやエンドロシの現在のチームメイトの選別者。ベルディ(CV #立石みこ)
シビスやエンドロシのチーム所属の幼い女の子。#神之塔 #tog #神之塔工房戦 pic.twitter.com/nCMQxTDkbu— TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』公式/王子の帰還 好評放送中! (@anime_ToG) October 13, 2024
「神之塔」の海外での人気は、
Anime Trending・・20位
Anime Corner・・・30位
ちょっとイマイチな順位ですよね。30位前後なので、もう少し上でもよさそうな気がします。

3期制作に向けて海外での人気は、日本よりもあるとは言えますが、ちょっと残念な結果です。
原作の売上
「神之塔」の漫画は日本では発売されていません。韓国では、発売されています。韓国版(韓国語)をネットで購入することはできます。
日本語で原作を読むにはweb漫画のみになります。日本での正確な売り上げなどはわかりませんが、漫画の閲覧数は全世界60億突破しています。(2023年時点)
ですから、かなりの人気と言えますよね。

日本よりも、海外での人気が大きいようです。
公式X(Twitter)のフォロワー数
『神之塔 -Tower of God- 工房戦』
📚用語紹介📖
教えてエミリー「ビオレが候補とされてるスレイヤーって?」#神之塔 #tog pic.twitter.com/2p2C3zJIfk
— TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』公式/王子の帰還 好評放送中! (@anime_ToG) October 17, 2024
「神之塔」のX(Twitter)公式フォロワー数は、約7.2万人(10月17日現在)。なかなかすごい数!と言いたいですが、2期と考えると少し少ない?
日本だけではなく、海外のフォロワーがいると考えるとやっぱり少ないですよね。もっといてもよさそう。
アニメよりも漫画の方が人気ということですよね。更にやっぱりアニメは尺の問題で分かりにくいというのが大きいようです。

3期制作に向けてフォロワー数は悪くはないけれど、もっといてもよさそうという感じです。
原作ストック
「神之塔」は現在632話までLINE漫画で配信されています(2024年10月時点)。10年以上続く漫画なので、ストックは十分です。
2期で第2クールの工房戦は、原作漫画の118話〜190話にあたります。まだ全体の3分の1程度しかアニメ化されていないので、まだまだ大丈夫。
3期、4期までは確実にストックがありますよね。

とても長いストーリーで複雑なので、読み返しが必要です。
「神之塔」アニメ3期制作の可能性まとめ
「神之塔」の3期の制作の可能性は50%と予想します。
動画配信サービスの人気・・・イマイチ
円盤の売上・・・・・・・・・販売なし
海外の反応・・・・・・・・・イマイチ
原作の売上・・・・・・・・・良い!
フォロワー数・・・・・・・・良い感じ
原作ストック・・・・・・・・大丈夫!
アニメ3期制作に向けては全体的に残念な感じですよね。漫画の閲覧数はすごいというところだけです。
配信がもう少し伸びてもよさそうだし、フォロワーももう少しあってもよさそうなのに。
やっぱり、アニメでは、良さが伝わりきっていないということですよね。かなりのハイスピードで、描かざるをえない状況なので、どうしてもわからないという部分が多いです。
そして、登場人物も多いのでさらに複雑化してしまう悪循環。さらに、1期は丁寧に頑張っていましたが、2期は展開が早すぎる。
更にわからなくなってしまっています。

作画はかなり改善されたけれど、構成が・・・ということですよね。
「神之塔」とはどんなアニメ?
「神之搭」の頂上にたどり着いたものは、望むものが何でも得られるといわれている。その頂上を目指す物語です。
1期では、ラヘルが星を求めて搭をのぼり、それを夜が追いかけるストーリー。夜には初めての友達クンや、仲間ができ、共に試験を突破して行きます。
そして、ついにラヘルを見つけるも、夜はラヘルに突き落とされるところで終わります。
2期はその6年後の物語。主人公が王野 成になります。
王野が20階から上を目指す物語です。そこで出会うのが、FUGのスレイヤー候補、ジュ・ビオレ・グレイス。
彼と共に、新たな仲間と上を目指していきます。ここでも絆が芽生え、ビオレの本心が明らかになっていきます。
ビオレの正体は、6年前に死んだと思われていた夜。非選別者の夜をどうしてもFUGにいれるため、かつての仲間を人質に無理やりFUGに入ったことを王野は知ります。
新たな仲間と上を目指すはずが、夜はFUGの元へ。新たにクンと夜の仲間だった人たちが新たにチームを組み、工房戦に挑みます。
「神之搭」2期工房戦のみどころは
なんといっても、夜がかつての仲間だった人に、ニアミス?していくところです。夜は誰かわかるのに、相手は誰だかわからない・・・。
このもやもやと切なさがつらい。しかも、夜は今ビオレ。FUGだと思われているので、敵とみなされています。
戦わないといけない状況でしか出会えないのがつらすぎます。でも、エンドロシーも夜の影がちらついていましたよね。
早く気づいてほしい。でも、夜はみんなを守るために、名乗れない・・・。もどかしいですよね。
しかも、夜が自分たちを守るため、FUGに入ったとも知らず、人質にされていることさえ知らない・・・。
あーーーってなりますよね。みんなそれぞれ夜のことを想っているのもまた切ない。
でも、でもクンさんだけは、夜とニアミスしたときに、わかっていたっぽいですよね。2期11話は、もう、涙あり、くやしさありすごい回でした。
クンさんは、事実を知っている数少ない一人。早く再会してほしい。
夜とクンさんの絆が素敵です。

クンさんは夜のこと、とても大事に思っていますよね。
クン・アゲロ・アグネス(CV岡本信彦)
神之塔先行上映会 新宿ピカデリー&新宿TOHOシネマ
ビオレとクンさん(とラークさん)で対になってます✨工房戦ビジュやクンさんの痛バやゴジラーク、看板など小ネタ盛り沢山なのでイラカ受け取った方も、当日ご挨拶できなかった方も是非楽しんでください!#神之塔 #TowerOfGod #신의탑#Khun #Viole pic.twitter.com/oCOfq3CXYB
— 豆亀🫘🐢Mame&Kame (@MAMEandKAME) October 7, 2024
「神之搭」の作者は、実はハンターハンターをリスペクトしているようで、クンさんはキルアっぽいところありますよね。頭いいところとか。
実はクンさんなかなか人気なんです。キルアっぽさは、友達想いだったり、残虐だったり、家が色々あったりとか・・・。
見ていると何となく思いますよね。クンさんは穏やかな感じが強いですが・・・。キルアはもっとやんちゃっぽいかな?
そしてCV岡本信彦さんもいいですよね。クンさんの穏やかなところ、策略家なところ、純粋なところすごく表現されています。

最初岡本信彦さんと気づかなかった方も多いのでは?私もわかっていなかった一人です。
岡本信彦さんのイメージは、とにかく叫ぶ!そんなイメージがまだ強いころだったので、ギャップがすごかったですよね。
- とある科学シリーズの一方通行(アクセラレータ)
- リゼロのガーフィール
- 青の祓魔師の奥村燐
- 葬送のフリーレンのヒンメル
など、ふり幅が広くなっていますよね。つぐつぐ(松岡禎丞)に近い感じの声が多いですよね。
まとめ:「神之塔」アニメ2期は連続2クール放送!3期放送日は2028年頃予想
- 「神之搭」アニメ3期制作の可能性は50%
- アニメ3期放送日は2028年と予想
- アニメ2期は2クール26話放送と予想
- 内容的には漫画190話までがアニメ化される
「神之搭」の続編の可能性を、2期の人気からまとめました。漫画は世界で人気があるので、アニメも!とは行かないようです。
どうしても、アニメはぐっと詰め込んでしまうので、わからないというのが一番大きいのではないかなと思います、もっとわかりやすいストーリーなら・・・。
もう10年以上も続く漫画なので、壮大なストーリーなので、アニメもそこを考慮してほしいなと思うばかりです。1期は端折りながらも、仲間との関係性が見えてよかったのですが、2期は、あれよあれよと絆が芽生えたので・・・。
そして工房戦に入ってしまい、置いてけぼり感はあります。でも、夜のかつての仲間と再会(夜しか気づかないけれど)はやっぱり熱いもの、ぐっとくるところがあります。
そこは、見どころの一つなので、ぜひ見てほしいです!